2: :2017/12/06(水)09:58:40 ID:
アメリカ行ったことあるん?
3: :2017/12/06(水)09:58:55 ID:
>>2
昔住んでた
昔住んでた
5: :2017/12/06(水)09:59:20 ID:
>>3
なら今は違うかも知れないだろ
なら今は違うかも知れないだろ
4: :2017/12/06(水)09:59:05 ID:
公園ジョグしてますこれが
6: :2017/12/06(水)09:59:35 ID:
お前の家の周りでジョギングしたろか
7: :2017/12/06(水)09:59:49 ID:
むしろアメリカ人は走りまくってるイメージなんやが
8: :2017/12/06(水)10:00:11 ID:
流石に日本人よりかはしとるんちゃう?
>>7ワイもそのイメージ
>>7ワイもそのイメージ
9: :2017/12/06(水)10:01:04 ID:
何故か連中クソ寒いのに薄着で走り回りたがるんだよ
あれか健康アッピルかなんだテメェ♂
あれか健康アッピルかなんだテメェ♂
12: :2017/12/06(水)10:01:50 ID:
>>9
それ言うなら
某国では、裸でサウナと豪雪をいったりきたりするんやで
それ言うなら
某国では、裸でサウナと豪雪をいったりきたりするんやで
14: :2017/12/06(水)10:03:18 ID:
>>12
体にいいからとかいって、池の氷割ってその中に入ったりな
体にいいからとかいって、池の氷割ってその中に入ったりな
15: :2017/12/06(水)10:04:27 ID:
>>9
白人は日本人より代謝がええらしいで
白人は日本人より代謝がええらしいで
18: :2017/12/06(水)10:05:11 ID:
>>15
代謝がいいっていうよりタンパク質中心の生活で筋肉量が多い
だからワキガもおおいし老化もはやい
代謝がいいっていうよりタンパク質中心の生活で筋肉量が多い
だからワキガもおおいし老化もはやい
10: :2017/12/06(水)10:01:34 ID:
ハートマン軍曹「せやろか」
13: :2017/12/06(水)10:02:08 ID:
いやアメリカ人の方が走ってないか?
日本はジジババが散歩しとるだけやん
日本はジジババが散歩しとるだけやん
16: :2017/12/06(水)10:04:32 ID:
ジョギングにしろ筋トレにしてもアメリカの方がフィットネス文化は進んでるしな
ちなジムへ行ってる人口
日本 3%
アメリカ 15%
ちなジムへ行ってる人口
日本 3%
アメリカ 15%
17: :2017/12/06(水)10:05:05 ID:
>>16
そのわりにデブ多いよな
そのわりにデブ多いよな
20: :2017/12/06(水)10:05:55 ID:
>>17
だからジム行ってる人多いんちゃうか?
ジム行ってるやつが全員ムキムキマッチョちゃうで
だからジム行ってる人多いんちゃうか?
ジム行ってるやつが全員ムキムキマッチョちゃうで
19: :2017/12/06(水)10:05:47 ID:
アメリカはデブとキン肉マンの差が大きいやろ
21: :2017/12/06(水)10:06:17 ID:
あのビリー隊長も腹出てたしな
22: :2017/12/06(水)10:08:47 ID:
あとアメリカは高校の体育の授業の選択科目でウェイトトレーニングとかあるらしいしな
ほんま向こうはフィットネス文化進んでんな
ほんま向こうはフィットネス文化進んでんな
23: :2017/12/06(水)10:12:51 ID:
走ってると強盗にあうからやろ?
24: :2017/12/06(水)10:38:43 ID:
日本人にデブがそこまで多くないのはなんでや?
米食文化やから糖質は割と取ってるやろ
米食文化やから糖質は割と取ってるやろ
25: :2017/12/06(水)10:40:26 ID:
>>24
人の視線を気にするからやない?
人の視線を気にするからやない?
26: :2017/12/06(水)10:41:18 ID:
>>25
ワイ神IDやんけ!
ワイ神IDやんけ!
27: :2017/12/06(水)10:41:31 ID:
アメリカ人がてんぷらととんかつばかり食ってたらやせたコピペすこ
28: :2017/12/06(水)10:42:49 ID:
むしろアメリカ人の方がランニングしてるイメージやわ
コメント
コメント一覧 (3)
コメントする