1: :2018/04/02(月) 12:49:16.14 ID:
4: :2018/04/02(月) 12:50:35.88 ID:
初心者はテスラのでいいんじゃね
17: :2018/04/02(月) 12:55:44.14 ID:
加圧タイプのキツキツなの着てる
慣れてきたろ>>4みたいなのでいいのかな
お値打ちだし
慣れてきたろ>>4みたいなのでいいのかな
お値打ちだし
5: :2018/04/02(月) 12:51:49.44 ID:
白tシャツにユニクロの短パン
7: :2018/04/02(月) 12:52:37.81 ID:
ほいよ
具沢山・アチアチ・コンプレッションウェアね
具沢山・アチアチ・コンプレッションウェアね
44: :2018/04/02(月) 13:06:15.24 ID:
>>7
すべってる
すべってる
12: :2018/04/02(月) 12:53:55.15 ID:
下は4Lくらいないと、入らないんだよな・・・
14: :2018/04/02(月) 12:54:19.52 ID:
コンプレッションウェアのがジムは捗る気がする
16: :2018/04/02(月) 12:55:18.23 ID:
筋肉に負荷与えてるときに血流落とすのよくないぞ
18: :2018/04/02(月) 12:56:19.59 ID:
コンプレックスウェアだろ
21: :2018/04/02(月) 12:57:01.44 ID:
お前らって意外と見た目から入るよな
新しい趣味始めるにまず器具とかウェアとかそういうもの先に揃えようとする
新しい趣味始めるにまず器具とかウェアとかそういうもの先に揃えようとする
66: :2018/04/02(月) 13:34:33.29 ID:
>>21
私服でおっさんが走ってたら不審者と思われるけど、ランニングウェア着てたらセーフやろ
私服でおっさんが走ってたら不審者と思われるけど、ランニングウェア着てたらセーフやろ
67: :2018/04/02(月) 13:37:27.72 ID:
>>66
何者かを示さないと不安で死んじゃうよな
何者かを示さないと不安で死んじゃうよな
84: :2018/04/02(月) 14:08:48.91 ID:
>>66
夜にランニングする時は必ず百均で買った反射たすきを掛けてるわ
車からの視認性良くなるから少しでも安心だし
何より「不審者じゃないですよ」アピールになる
ウェアなんかなんでもええ
夜にランニングする時は必ず百均で買った反射たすきを掛けてるわ
車からの視認性良くなるから少しでも安心だし
何より「不審者じゃないですよ」アピールになる
ウェアなんかなんでもええ
49: :2018/04/02(月) 13:12:42.58 ID:
>>27
バギーパンツかっけぇ
バギーパンツかっけぇ
72: :2018/04/02(月) 13:41:37.05 ID:
>>27
グラップラー刃牙で見たw
グラップラー刃牙で見たw
28: :2018/04/02(月) 12:58:24.86 ID:
コンプレッション履くと楽は楽なんだけど、外しても練習しないといつまでも補助具あるのと同じとコーチに言われた
52: :2018/04/02(月) 13:15:54.08 ID:
>>28
これマジ?
来てる方が翌日の疲れ少ないから来てるんだがやめた方がいいのか
これマジ?
来てる方が翌日の疲れ少ないから来てるんだがやめた方がいいのか
29: :2018/04/02(月) 12:58:50.34 ID:
コンプレッションタイツは要注意や
一番デカイの買ったけど股上短過ぎてほぼ半ケツ状態
一番デカイの買ったけど股上短過ぎてほぼ半ケツ状態
31: :2018/04/02(月) 12:59:00.64 ID:
ただのステマ、普段着でやれ
32: :2018/04/02(月) 12:59:09.24 ID:
上はskins、UNDER ARMOUR持ってるけど下が悩みどころやなーこれから暑くなるし
俺にもオススメ教えろ
俺にもオススメ教えろ
56: :2018/04/02(月) 13:21:29.72 ID:
>>32
ユニクロで出してるコンプレッションタイツで十分
っていうか、ユニクロの奴がコスパ良すぎる
暑がりなら使用用途に合わせて膝上までのタイツと下肢用の〇イターを組み合わせればいい
ユニクロで出してるコンプレッションタイツで十分
っていうか、ユニクロの奴がコスパ良すぎる
暑がりなら使用用途に合わせて膝上までのタイツと下肢用の〇イターを組み合わせればいい
62: :2018/04/02(月) 13:26:43.52 ID:
>>56
ユニクロは通気性悪すぎてダメ。
ユニクロは通気性悪すぎてダメ。
37: :2018/04/02(月) 13:02:37.55 ID:
ワークマンのがコスパいいぞ
38: :2018/04/02(月) 13:03:19.09 ID:
>>37
安全靴履いてバーベル上げてる
安全靴履いてバーベル上げてる
85: :2018/04/02(月) 14:11:12.22 ID:
>>38
バカなのか
バーベルなんか落としても足に当たらねえよ
バカなのか
バーベルなんか落としても足に当たらねえよ
91: :2018/04/02(月) 14:19:19.77 ID:
>>85
底が硬くてさりげに前傾気味でリフト向けかなと思う
底が硬くてさりげに前傾気味でリフト向けかなと思う
93: :2018/04/02(月) 14:29:49.79 ID:
>>85
三土手大介がデッドリフトでバーベルを落として足の指を骨折してたよ
三土手大介がデッドリフトでバーベルを落として足の指を骨折してたよ
39: :2018/04/02(月) 13:03:33.78 ID:
靴ってどれがいいの?
筋トレにランニングシューズは良くないって聞いたんだけど、どれがいいのかわからん
筋トレにランニングシューズは良くないって聞いたんだけど、どれがいいのかわからん
41: :2018/04/02(月) 13:04:10.43 ID:
>>39
地下足袋でいい
地下足袋でいい
57: :2018/04/02(月) 13:21:56.54 ID:
>>39
重り落下による爪先への負傷を防ぐために
爪先に鉄板が入っている靴買えばいいよ。
ワークマンで売ってる。
重り落下による爪先への負傷を防ぐために
爪先に鉄板が入っている靴買えばいいよ。
ワークマンで売ってる。
82: :2018/04/02(月) 14:02:05.07 ID:
>>39
ナイキならフリーとかトレーニング用ってやつ
ナイキならフリーとかトレーニング用ってやつ
108: :2018/04/02(月) 15:17:00.24 ID:
>>39
リフティングシューズ
ただしデッドリフトやる時だけ足袋
リフティングシューズ
ただしデッドリフトやる時だけ足袋
109: :2018/04/02(月) 15:18:56.82 ID:
>>108
なんでだ
デッドもリフト用でよくないか
なんでだ
デッドもリフト用でよくないか
112: :2018/04/02(月) 16:00:33.51 ID:
>>109
ウエイトリフティング用のデッドならリフティングシューズだけど
筋トレ用デッドだから踵が低い方が重いの扱えるから
ウエイトリフティング用のデッドならリフティングシューズだけど
筋トレ用デッドだから踵が低い方が重いの扱えるから
43: :2018/04/02(月) 13:05:39.15 ID:
チャリカスといいマラソンガイジといい
運動オタってなんですぐこういうモッコリピッチリなウェア着ちゃうの?
運動オタってなんですぐこういうモッコリピッチリなウェア着ちゃうの?
47: :2018/04/02(月) 13:08:15.78 ID:
>>43
そりゃ自分の身体見てオナニーする人達だから
そりゃ自分の身体見てオナニーする人達だから
46: :2018/04/02(月) 13:07:31.55 ID:
身長171体重80だけどヒュージャックマンみたいな体型になりたいです
どんな筋トレしたらいいですか
どんな筋トレしたらいいですか
61: :2018/04/02(月) 13:26:10.26 ID:
>>46
ヒュージャックマンは身長188cmだから
生まれ変わらない限りあの体型にはなれないよ。
ヒュージャックマンは身長188cmだから
生まれ変わらない限りあの体型にはなれないよ。
83: :2018/04/02(月) 14:04:33.09 ID:
>>46
ああいうのはステロイド入れなきゃ無理だよ
ああいうのはステロイド入れなきゃ無理だよ
105: :2018/04/02(月) 15:04:08.53 ID:
>>46
肉ばかり1日5000㌔カロリー食って
めっちゃ筋トレして あの体を作るんやで
肉ばかり1日5000㌔カロリー食って
めっちゃ筋トレして あの体を作るんやで
48: :2018/04/02(月) 13:11:48.31 ID:
55: :2018/04/02(月) 13:20:17.58 ID:
あとこういうの着てると背筋が真っ直ぐになった気がするわ
113: :2018/04/02(月) 16:00:46.01 ID:
>>68
これと似たようなのしまむらで売ってたけど加圧シャツじゃなくてラッシュガードだった
これと似たようなのしまむらで売ってたけど加圧シャツじゃなくてラッシュガードだった
63: :2018/04/02(月) 13:26:48.53 ID:
シュノーケリングするときに日焼け止めで着てる
65: :2018/04/02(月) 13:29:13.09 ID:
イオンで買ったミズノのやつ
ちょっとお高いけど(6,000円くらい)最高で3本買って寝るときもこれ穿いてる
脚がつらなくなって超快適
シリーズ最上級は12,000円くらいするみたいね
ちょっとお高いけど(6,000円くらい)最高で3本買って寝るときもこれ穿いてる
脚がつらなくなって超快適
シリーズ最上級は12,000円くらいするみたいね
76: :2018/04/02(月) 13:45:45.89 ID:
加圧シャツなんかめんどくさいだけだろ
77: :2018/04/02(月) 13:45:46.06 ID:
夏場のサイクリングは半袖+長コンプウェアが快適なんだよ
インドア派にはわからないだろうが
インドア派にはわからないだろうが
94: :2018/04/02(月) 14:31:16.41 ID:
きねぇなぁ
こういうの着てる奴で凄い身体してる奴ジムで見たことない
まー雑魚のうちはターゲットに効かせる感覚掴みやすかったりしていいんじゃねぇの
こういうの着てる奴で凄い身体してる奴ジムで見たことない
まー雑魚のうちはターゲットに効かせる感覚掴みやすかったりしていいんじゃねぇの
98: :2018/04/02(月) 14:42:14.01 ID:
コンプレッションなんか着るわけがない
あんなもん邪魔になるだけ
あんなもん邪魔になるだけ
107: :2018/04/02(月) 15:07:25.68 ID:
普通のシャツじゃ暑い
コメント
コメント一覧 (2)
力入るとすぐポッチするから緩めのコンプレッション着てれば安心
ズボンはポリエステルの普通の短パン。
冬でもこのスタイル。
コメントする