BIG3




    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/06/07(日) 08:44:21.41 ID:3kuy3N6ka
その3つは初心者に勧めるべきではないんだよなぁ

【ワイ筋トレ勢、BIG3だけやればいいとかいうエアプのアドバイスに辟易】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/10/25(金) 01:01:43.090 ID:0ifgE7E80
ナチュラルなら特に重量求めないといけないし
デッドリフトなんてハムとケツと背中全面鍛えられるコスパ最強種目じゃん?

【何だかんだ筋トレのBIG3って要るよな 】の続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2017/09/28(木) 15:27:00.42 ID:
BIG3をトレーニングルーティンに組み込む必要はありませんが
初心者を脱するにはこのくらいのスコアが最低限必要になります

BIG3のトータルが400kgを超えたあたりからコンパウンド系種目
においてもコアが強くなった影響からフォームも固まり、高重量を
扱えること・ターゲットに効果的に負荷をかける事ができるようになります
pixta_24043995_S1



















【筋トレ初心者はBIG3トータル400kgを目標にしよう!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2017/07/26(水) 18:44:06.55 ID:
これで家でBIG3できるだで

pixta_25280337_S1










【筋トレするためパワーラックを買ったわ!】の続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2017/07/22(土) 19:18:12.934 ID:
結局バランスだけど他の部位より大前提で三角筋が必要な気がする
pixta_24345197_M1










 
【とりあえず三角筋がデカければ見栄えよくない?】の続きを読む

このページのトップヘ

  • ページトップへ
  • このブログをはてなブックマークに追加
  • Twitter
  • ページボトムへ