1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:22:15.045 ID:UEt4ggOS0
17歳の時から筋トレはじめて筋トレ歴25年なのに
握力は56kgしかないし、ベンチプレスも97.5kgが最高値
あまりの才能の無さに情けなくなる。
なんとかして生きてる間に握力60kgは超えたい
なんとかならんか? アドバイス求む真剣に
握力は56kgしかないし、ベンチプレスも97.5kgが最高値
あまりの才能の無さに情けなくなる。
なんとかして生きてる間に握力60kgは超えたい
なんとかならんか? アドバイス求む真剣に
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:22:26.303 ID:arHG7NDt0
はい
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:23:15.696 ID:LNMIVZNJ0
COCやれよ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:25:09.092 ID:UEt4ggOS0
>>3
ハンドグリップのcoc1は閉じることが出来る
でもcoc1閉じることが出来たからと言って握力が60kgあるとは限らないん
だなこれが
ハンドグリップのcoc1は閉じることが出来る
でもcoc1閉じることが出来たからと言って握力が60kgあるとは限らないん
だなこれが
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:25:09.641 ID:UEt4ggOS0
>>3
ハンドグリップのcoc1は閉じることが出来る
でもcoc1閉じることが出来たからと言って握力が60kgあるとは限らないん
だなこれが
ハンドグリップのcoc1は閉じることが出来る
でもcoc1閉じることが出来たからと言って握力が60kgあるとは限らないん
だなこれが
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:23:20.215 ID:q1W6aQ+T0
生まれ変われ
体質以外の何物でもない
体質以外の何物でもない
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:24:20.529 ID:UeD5wRv/0
身長と体重は?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:25:28.623 ID:UEt4ggOS0
>>5
174cm72kgくらい
174cm72kgくらい
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:37:23.269 ID:Z00PYugv0
>>8
筋トレしてる割に軽いな
筋トレしてる割に軽いな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:33:09.457 ID:uHB6uitU0
ベンチプレスは形痛めてからやってないけどたぶん80kg上がらない
でも握力は右73kg左69kgある
ガキの頃鉄棒とか登り棒とかうんていばっかりやってたからかな
でも握力は右73kg左69kgある
ガキの頃鉄棒とか登り棒とかうんていばっかりやってたからかな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:35:10.235 ID:UEt4ggOS0
>>9
うらやましいなあ
握力73.69とかうらやましすぎて死にそう
うらやましいなあ
握力73.69とかうらやましすぎて死にそう
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:41:21.221 ID:uHB6uitU0
>>10
関係あるかわからないけど手の指が0度以上反らない
手の指の関節があり得ないぐらい硬い
たぶん握力って前腕の筋肉より筋の影響が強い気がする
握力弱い人は筋が柔らかくて手のひらが反って怪我とかしにくいんじゃないかと思う
関係あるかわからないけど手の指が0度以上反らない
手の指の関節があり得ないぐらい硬い
たぶん握力って前腕の筋肉より筋の影響が強い気がする
握力弱い人は筋が柔らかくて手のひらが反って怪我とかしにくいんじゃないかと思う
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:43:05.954 ID:3kvaXSvk0
>>17
関係ない
俺もそらないし
関係ない
俺もそらないし
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:38:12.760 ID:zaEkPZkm0
なんか握力って生まれつきの所が結構大きくない?
ヒョロガリでも握力60kgあったりするし何なんだろうね
ヒョロガリでも握力60kgあったりするし何なんだろうね
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:40:09.327 ID:x45jE9nP0
>>12特別に鍛えてるわけでもないのに50ある女だっているしな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:40:18.698 ID:Kz4YNi/50
電気工事士やれば?1年で握力62になったよ右
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:41:10.371 ID:UEt4ggOS0
握力増強を目的に筋トレする場合どういう筋トレすればいいんだろ・・・
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 20:41:13.584 ID:rN6+QJ4u0
俺は握力19キロだよw
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 21:26:46.986 ID:+0AqVE+f0
ベンチは苦手意識強くなってしまったんじゃない?
25年もやってれば身長関係なく120kgは上げられそうだけど
25年もやってれば身長関係なく120kgは上げられそうだけど
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 21:35:20.378 ID:ST9i0S4o0
>>19
そんな甘くないよ
ベンチプレスやったことない人はそうやって簡単そうに言うけとやってみろよ
100kg超えることがどれだけ難しいか
そんな甘くないよ
ベンチプレスやったことない人はそうやって簡単そうに言うけとやってみろよ
100kg超えることがどれだけ難しいか
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 21:43:39.479 ID:+0AqVE+f0
俺まだ3ヶ月くらいだけどベンチ85kgは上がるぞ
1年あれば誰でも100kgいくでしょ
1年あれば誰でも100kgいくでしょ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 21:47:53.139 ID:tGfv6Xvs0
>>21
お前は天才なんだよ
横川君の次ぐらいに凄いんだよ
皆が皆お前みたいな天才じゃないからな
いくら食べても栄養を十分に吸収されない人もいるし
歳とって筋肉つけても減る量も多い人もいるし
お前は天才なんだよ
横川君の次ぐらいに凄いんだよ
皆が皆お前みたいな天才じゃないからな
いくら食べても栄養を十分に吸収されない人もいるし
歳とって筋肉つけても減る量も多い人もいるし
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 21:50:17.209 ID:+0AqVE+f0
マジ?
筋トレスレ見てると3ヶ月で100とか、2ヶ月90をそこそこ見かけるぞ
ネットだから真偽不明だが…
筋トレスレ見てると3ヶ月で100とか、2ヶ月90をそこそこ見かけるぞ
ネットだから真偽不明だが…
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 22:00:01.291 ID:Deb94Y250
>>23
天才ばっかりかエアプばっかりかのどちらかだな
ベンチプレスで自分の体重上げるのがまず第1目標
俺が初めてジムに行ってベンチプレスを生まれて初めてやった時40kg5レップス50kg1レップしかできなかった
プッシュアップは連続100回できるから自信はあったけど全然ダメだった
その次の目標が100kgだけどこれ目標達成できる人って3割も居ないと思うだけどなぁ
まぁ俺がダメなだけなのかもな
3ヶ月で100kgかぁ凄い人ばっかだな
天才ばっかりかエアプばっかりかのどちらかだな
ベンチプレスで自分の体重上げるのがまず第1目標
俺が初めてジムに行ってベンチプレスを生まれて初めてやった時40kg5レップス50kg1レップしかできなかった
プッシュアップは連続100回できるから自信はあったけど全然ダメだった
その次の目標が100kgだけどこれ目標達成できる人って3割も居ないと思うだけどなぁ
まぁ俺がダメなだけなのかもな
3ヶ月で100kgかぁ凄い人ばっかだな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 21:51:52.525 ID:HdP2D71C0
高校のときはこれと言って握力を鍛えてないのに80kg超えが結構いたな
あいつら一体どうなってんの
あいつら一体どうなってんの
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 21:53:03.653 ID:+0AqVE+f0
「普通にやってれば半年で100kg、才能無くても1年あれば100kg」ってのもみた
YouTuberにも中学生で腕立て伏せはやってたけど、高校で初ベンチは80で2ヶ月後には100ってやつもいたぞ
YouTuberにも中学生で腕立て伏せはやってたけど、高校で初ベンチは80で2ヶ月後には100ってやつもいたぞ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 22:10:35.690 ID:8twjV8gR0
>>25
そりゃそういうのもいるだろ
でもそいつは天才なんだよ
100kgなんて誰でも上げれる重さじゃないよ
そりゃそういうのもいるだろ
でもそいつは天才なんだよ
100kgなんて誰でも上げれる重さじゃないよ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 21:55:13.108 ID:68yU9uwkd
常識にとらわれてるからだな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 21:55:28.238 ID:Hjhm/YXM0
こないだ計ったら59kgあった謎
犬の散歩と自転車くらいしか運動してない
犬の散歩と自転車くらいしか運動してない
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 21:56:43.941 ID:+0AqVE+f0
握力高いやつ羨ましい
握力計買いたいけど2,3万するんだよね
握力計買いたいけど2,3万するんだよね
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 21:59:01.187 ID:iGkUgwAO0
身長165体重50だけどベンチ110キロ上げるぞ
握力は88
体操やるといいぞ
握力は88
体操やるといいぞ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 22:02:59.711 ID:SXF1CfJEM
>>29
165の50キロってどんな体してるのかかなり気になる
165の50キロってどんな体してるのかかなり気になる
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 22:01:42.198 ID:+0AqVE+f0
ちゅーか握力スレだったな
1ちゃんベンチの話で盛り上がっちゃってごめんね😢
1ちゃんベンチの話で盛り上がっちゃってごめんね😢
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 22:03:33.699 ID:68yU9uwkd
面白い話で
なんかの格闘技の試合会場で100上がる人探したら
ほとんどできなかったって話
いっパンジーなんてそんなもんなんだよ
俺は100確実にあげれるようになったからベンチはやめたけど
なんかの格闘技の試合会場で100上がる人探したら
ほとんどできなかったって話
いっパンジーなんてそんなもんなんだよ
俺は100確実にあげれるようになったからベンチはやめたけど
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 22:15:10.035 ID:p6XxG6UU0
ベンチプレス100kgなんて簡単
誰でも上げれるっての本当にムカつく
やれるもんならお前が今日から毎日記録つけて半年で上げてみろや
ネットで見た?盛ってるか嘘に決まってるだろーが
ネットの言うことは全て正しいもんな
俺が間違ってましたごめんなさい
誰でも上げれるっての本当にムカつく
やれるもんならお前が今日から毎日記録つけて半年で上げてみろや
ネットで見た?盛ってるか嘘に決まってるだろーが
ネットの言うことは全て正しいもんな
俺が間違ってましたごめんなさい
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 22:16:59.939 ID:2MVCQ57i0
ベンチは体系と体重次第なんかなー
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 22:50:11.311 ID:p7A+YCt/a
その歳で健全に筋トレできてるんならそれだけで幸せなんだから維持で充分よ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 22:53:51.528 ID:7kwnJhQbp
筋トレじゃなくてただのエクササイズだろ
負荷かけてないなら当然そうなる
負荷かけてないなら当然そうなる
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 23:10:07.967 ID:UeD5wRv/0
ベンチ100は体重70kgクラスなら、挙げれるヤツも半分とまではいかないまでもチラホラいるわな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 23:29:02.822 ID:Ryc23/Xza
俺は握力右が95以上あるけどベンチは弱いよ
みんな得意不得意があるよね
みんな得意不得意があるよね
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 23:30:45.887 ID:jXiBwqVS0
胸の筋肉なんてつけてもクソの役に立たん
ガラス窓一枚拭いたら息切れするくだらぬ筋肉だ
ガラス窓一枚拭いたら息切れするくだらぬ筋肉だ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 23:41:52.353 ID:Xdks7a/2a
おっさんさぁ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 23:43:07.144 ID:tp2PTXmD0
ドンキホーテでも70kgのパワーグリップ売ってんぞ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/19(金) 00:13:27.669 ID:yW8LhWVd0
>>43
いくら?
いくら?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/03/18(木) 23:49:31.970 ID:2l+OGBMO0
平均以上だし十分じゃないか
コメント
コメント一覧 (8)
どんな人でもパーソナル付けて、仕事辞めて、毎日トレーニングすりゃ、1年もあれば相当に変わると思うけどな。
元がヒョロガリだったから才能ないのはわかってたが
なお握力は40kgしかない模様
なぜ部活の期間をトレ歴に入れないんだろ?
イキっているやつのほとんどが後者
どれくらいすごいかっていうと、近所の大学のラグビー部でも100キロ行く人の方が少ないってレベルだからな。
こういうとこ来ると、すぐに1年でベンチ○○キロとかあるけど、8割は嘘だと思う。
長渕剛なんて8年とか。さすがに才能なさすぎだが。
コメントする