1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:41:39.63 ID:q42oGAG10
虚しくね?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:42:06.83 ID:XQJhSb5Fa
マッスルメモリーがどうたら
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:42:07.82 ID:56lOeHoAd
戻らんぞ
贅肉になる
贅肉になる
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:42:19.56 ID:41CKsjuq0
ソシャゲみたいだよな
やめたら今までの努力が無意味になるから強迫観念で続けることになる
やめたら今までの努力が無意味になるから強迫観念で続けることになる
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:44:16.38 ID:lvH8tTsAd
>>4
ほんこれ
ほんこれ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:42:26.05 ID:lvH8tTsAd
ガイジが言うには細胞が記憶するらしいで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:43:09.62 ID:q42oGAG10
いや、マッスルメモリーがあろうが辞めたらあっけなく元の身体に戻るんだろ?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:43:14.23 ID:/2WTHvOp0
一番鍛えたところまでは楽に戻せるからええんや
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:44:03.20 ID:95M5RfceM
戻らんよ
流石に筋トレバリバリやってた頃よりは落ちるけどゼロには戻らん
流石に筋トレバリバリやってた頃よりは落ちるけどゼロには戻らん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:45:08.78 ID:oYGHOhZo0
家トレなら続くし健康になるよ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:45:58.61 ID:gensmPmup
ガタイはある程度維持できるけどカットが無くなっていくのは拷問やで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:49:59.22 ID:/2WTHvOp0
維持するだけなら楽やしなあ
>>11みたいなキレを求める本物のガチ勢は大変やろうけど
>>11みたいなキレを求める本物のガチ勢は大変やろうけど
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:46:57.06 ID:3jnDfBnu0
訓練の必要なものって大体そうやろ
大体なんでも数年使わないだけで普通の人と変わらなくなるで
大体なんでも数年使わないだけで普通の人と変わらなくなるで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:47:14.75 ID:WLhNGJM40
胸筋付けて辞めるとおっぱい垂れるのくそやわ
学生の頃ベンチやったせいでなんか胸あンだわ
学生の頃ベンチやったせいでなんか胸あンだわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:47:35.27 ID:kSeITCFZd
学力と同じ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:48:09.89 ID:r/NAJyrN0
再開したら常人より早く戻るぞ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:48:46.69 ID:HvgwaK+c0
辞めなくて済む範囲で筋トレするが最適解
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:49:01.61 ID:NDIUWDd0d
週2で筋トレしてるけど面倒やから週1にして水泳とかにしようかな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:49:21.91 ID:ZxyT3jxs0
人間って雑魚やん
スタンダードまっさらな状態は赤ん坊と変わらんってことになる
スタンダードまっさらな状態は赤ん坊と変わらんってことになる
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:49:40.60 ID:U87WOcxc0
言うて筋肉んレベルなら10年は持つ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:50:06.99 ID:uBaKG5EDM
1年本気でやって辞めたやつとずっとしょぼい筋トレしてるやつなら長期的に見て後者の方がいい体しとる
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:50:59.93 ID:ZvFrbW3kd
ベンチ王者が肘手術してベンチ40からやり直しでも一月で200kg余裕で超えてる
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:53:48.19 ID:qCAkWnCgr
>>22
なるほど
興味深い
なるほど
興味深い
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:52:05.59 ID:9Cgd2lCJ0
いや骨格が変わるで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:52:12.00 ID:55PF054A0
陸上やってたけど部活やめて一年したら盛り上がってた大腰筋全部消えたわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:53:16.02 ID:rx851R1U0
ここで言う元の体ってデブかガリやから元には戻らんやろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:54:44.18 ID:Wf8xEr+30
最低週一回はその部位をやらな衰えていく
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:55:34.49 ID:hUi61/jSd
衰えてもクラウドに保存されてる感じみたいな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:56:01.67 ID:tVCz1QTL0
>>28
いい表現やな
いい表現やな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:56:11.05 ID:tWbE9r010
普通に食っていれば戻らんよ
さすがに減量すると戻るけど
さすがに減量すると戻るけど
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/04/17(土) 11:56:52.19 ID:vB3Qb+kMM
せやでだから部活引退したらやめたわ
コメント
コメント一覧 (4)
マッスルメモリーバカにする奴らってリハビリ明け手術明けのスポーツ選手が復活してるのを見たことないんかね?
筋肉は何もしなければ減り続ける。だからずっとし続けなければならない
コメントする