1: :2016/05/17(火) 10:44:43.03 ID:
ネット?
6: :2016/05/17(火) 10:45:43.15 ID:
savas飲んでる情弱おるか?
11: :2016/05/17(火) 10:47:34.50 ID:
>>6
おるで
おるで
9: :2016/05/17(火) 10:46:43.37 ID:
ほーんアマゾンな
どんなやってる買えばええんや
どんなやってる買えばええんや
12: :2016/05/17(火) 10:47:40.94 ID:
>>9
Amazonで買うのは情弱
Amazonで買うのは情弱
21: :2016/05/17(火) 10:49:00.74 ID:
近所のスポーツ店でdnsやね
27: :2016/05/17(火) 10:49:44.29 ID:
>>21
高すぎやろ
高すぎやろ
29: :2016/05/17(火) 10:50:03.43 ID:
>>27
じゃあなにがええの
じゃあなにがええの
58: :2016/05/17(火) 10:54:22.47 ID:
毎回チャンピオンチョコ買ってしまうけど他にええのあるか?
81: :2016/05/17(火) 10:57:10.05 ID:
>>58
情弱やな
情弱やな
59: :2016/05/17(火) 10:54:22.91 ID:
日本の飲んでるガイジは筋トレしたーとかいうてヒョロガリなのに周りにアピールしとるようなガイジ
63: :2016/05/17(火) 10:54:49.56 ID:
dnsは確かに高いが結局自己満なんよ、ボディビルやってる訳じゃないんやで。趣味の筋トレレヴェルなら多少は苦にならんよ
83: :2016/05/17(火) 10:57:22.98 ID:
ウ板特有の国産プロテインを挙げた途端アンチが発狂する流れ
90: :2016/05/17(火) 10:58:14.15 ID:
ボディウィングじゃアカンのか?
142: :2016/05/17(火) 11:03:55.56 ID:
プロテイン飲んでる民はみんな筋トレしてんのか?
ワイは単にタンパク質のサプリメントくらいのノリなんやけど
ワイは単にタンパク質のサプリメントくらいのノリなんやけど
162: :2016/05/17(火) 11:07:06.86 ID:
BCAAってファットバーナー効果あるってマジ?
体脂肪率10%で停滞したからECGCといっしょに買おかなと思ってるんやが
体脂肪率10%で停滞したからECGCといっしょに買おかなと思ってるんやが
163: :2016/05/17(火) 11:07:54.29 ID:
>>162
サプリレベルでファットバーンとかねえからw
サプリレベルでファットバーンとかねえからw
170: :2016/05/17(火) 11:09:00.37 ID:
BCAAとか特別優先すべきじゃないレベルだ
金が余ってるならともかく
金が余ってるならともかく
176: :2016/05/17(火) 11:10:48.39 ID:
>>170
筋トレ専やなくてスポーツやってると
パフォーマンスの違い体感できるで
筋トレ専やなくてスポーツやってると
パフォーマンスの違い体感できるで
192: :2016/05/17(火) 11:13:14.31 ID:
脂肪は簡単に増えるが筋肉を増やすのは難しいンゴ
199: :2016/05/17(火) 11:14:30.03 ID:
>>195
はぇーすっごい
はぇーすっごい
200: :2016/05/17(火) 11:14:36.07 ID:
>>195
ファッ!?
ファッ!?
215: :2016/05/17(火) 11:17:15.66 ID:
>>195
273 無記無記名 2016/04/17(日) 18:12:56.80 ID:X7eWINiH
知人からライザップのプロテイン1パックもらったのでレポ
① ライザップ
② ライチミルク
③ 水200ml
④ ケミカルな甘ったるさで気持ち悪くなる。今までオプチとチャンピオンばかり飲んでいたけど、こんなに不味いプロテインが存在するということにびっくりしたレベルの不味さ
⑤ ニオイは覚えてない
⑥ あまりダマにはならないが、とにかく泡立ちがすごい。3/4くらいは泡
⑦ こんなにまずいプロテインは初めて
⑧ 評価 1
この品質で相場の10倍の値段だからすごい
273 無記無記名 2016/04/17(日) 18:12:56.80 ID:X7eWINiH
知人からライザップのプロテイン1パックもらったのでレポ
① ライザップ
② ライチミルク
③ 水200ml
④ ケミカルな甘ったるさで気持ち悪くなる。今までオプチとチャンピオンばかり飲んでいたけど、こんなに不味いプロテインが存在するということにびっくりしたレベルの不味さ
⑤ ニオイは覚えてない
⑥ あまりダマにはならないが、とにかく泡立ちがすごい。3/4くらいは泡
⑦ こんなにまずいプロテインは初めて
⑧ 評価 1
この品質で相場の10倍の値段だからすごい
230: :2016/05/17(火) 11:20:06.79 ID:
>>208
知り合いに騙されてるで
知り合いに騙されてるで
214: :2016/05/17(火) 11:17:01.57 ID:
>>210
ハゲ治るん?
ハゲ治るん?
220: :2016/05/17(火) 11:17:59.42 ID:
シェイカーはウイダーの飲み口あるやつが一番好き
223: :2016/05/17(火) 11:18:34.06 ID:
ワイはアマゾンでマックスラード
233: :2016/05/17(火) 11:20:39.74 ID:
DNSの安いやつ買ってたわ
ぶっちゃけプロテインなんて同じやろ
ぶっちゃけプロテインなんて同じやろ
238: :2016/05/17(火) 11:21:28.52 ID:
>>233
全然違うんだよなあ
全然違うんだよなあ
244: :2016/05/17(火) 11:21:56.37 ID:
>>238
そんな気にしなくてもいいっしょ
そんな気にしなくてもいいっしょ
254: :2016/05/17(火) 11:25:51.80 ID:
DNSてタンパク含有量多いからええと思ってたんやが
オプチマムとかチャンピオンとか結局コスパの事言うてんのか?
オプチマムとかチャンピオンとか結局コスパの事言うてんのか?
271: :2016/05/17(火) 11:28:58.76 ID:
この前、ホットココア代わりにプロテインをお湯で溶かして飲もうとしたら地獄見たわ
278: :2016/05/17(火) 11:30:39.18 ID:
牛乳体に合わんからソイプロテインにしてるけどこれ効果あんのか?それとも飲んでるのが悪いのか…
オススメあったら教えてクレメンス
オススメあったら教えてクレメンス
288: :2016/05/17(火) 11:31:37.80 ID:
今年の一月に買って数回使って放置してるやつあるんやが
飲んでも大丈夫なんか
飲んでも大丈夫なんか
297: :2016/05/17(火) 11:33:22.90 ID:
>>288
ワイは去年のやつ冷蔵庫で保管してるから普通に飲んでるで
ワイは去年のやつ冷蔵庫で保管してるから普通に飲んでるで
295: :2016/05/17(火) 11:33:05.42 ID:
毎日飲むなら美味いのがええやろがい
コメント
コメント一覧 (5)
国内製でも1Kg3000円を切る安いものが増えてきたしな。
国内の有名どころはすべて試したが、初めてオプチの飲んだとき美味いわ溶けやすいわでびっくりしたぞ。
コメントする