6: :2018/02/03(土) 17:27:14.42 ID:
8: :2018/02/03(土) 18:27:39.07 ID:
>>6
メニューをガラッと変えたりするといいよ
フィーダーズワークアウトもとりいれると超パンプするし次の日手が挙がらなくなるくらいの筋肉痛になるよ やり方はググれば出るから!
メニューをガラッと変えたりするといいよ
フィーダーズワークアウトもとりいれると超パンプするし次の日手が挙がらなくなるくらいの筋肉痛になるよ やり方はググれば出るから!
7: :2018/02/03(土) 18:18:08.36 ID:
ビック3は次の日に同じことをするのは厳しいけど三角筋のトレーニングって意外と毎日出来ちゃうんだけどコレってトレーニングがヌルイのかな
13: :2018/02/03(土) 21:33:59.80 ID:
>>7
無理無理
追い込めてないよ
無理無理
追い込めてないよ
9: :2018/02/03(土) 18:28:44.40 ID:
ここのやつって今どれくらいの肩のデカさしてんの?
10: :2018/02/03(土) 18:53:30.34 ID:
三角筋以外は見せたくない
でもそれだと大きさわからないよね?(´・ω・`)
でもそれだと大きさわからないよね?(´・ω・`)
11: :2018/02/03(土) 19:00:20.79 ID:
毎日してもでかくなるの?
12: :2018/02/03(土) 21:14:40.77 ID:
レイズはネガティブ効かせる方が良いの?
14: :2018/02/03(土) 22:23:04.89 ID:
15: :2018/02/03(土) 22:55:16.51 ID:
>>14
デケエw
デケエw
18: :2018/02/04(日) 10:11:21.29 ID:
>>14
やはり重量扱えない奴の肩はショボいね
胸もペラだし、腕も極細
少しは増量して地道に頑張れ!
やはり重量扱えない奴の肩はショボいね
胸もペラだし、腕も極細
少しは増量して地道に頑張れ!
26: :2018/02/04(日) 12:55:17.84 ID:
>>14
かっこいいですね。何年くらいかかりました?
かっこいいですね。何年くらいかかりました?
28: :2018/02/04(日) 15:21:46.23 ID:
>>14をショボいと言いつつ自分の画像あげないやつは口だけのヒョロガリと認定しました
16: :2018/02/04(日) 06:36:41.04 ID:
バーベルプレス70kgって強いですか?
24: :2018/02/04(日) 12:10:05.68 ID:
肩の種目でマックスは怖くて出来ない。。。
25: :2018/02/04(日) 12:36:59.81 ID:
バーベルショルダープレスでMAX挑戦は怖いよな
スミスマシンなら気軽にできるけど、バーベル+10kgぐらいの数字になるね
スミスマシンなら気軽にできるけど、バーベル+10kgぐらいの数字になるね
30: :2018/02/04(日) 15:31:01.56 ID:
ウエイト板の肉体のレベルは滅茶苦茶低い
だから画像をあげるやつが非常に少ない
だから画像をあげるやつが非常に少ない
31: :2018/02/04(日) 15:39:31.45 ID:
スミス使ったショルダープレスのコツってありますか?
なかなか肩に効いてる感覚がありません…
60キロくらいでセット組んでるのですが
重量を軽くして、効かせるのを重視しても
イマイチです
なかなか肩に効いてる感覚がありません…
60キロくらいでセット組んでるのですが
重量を軽くして、効かせるのを重視しても
イマイチです
34: :2018/02/04(日) 17:06:55.74 ID:
画像あげても例のチワワみたいにショボいのもいるじゃん。
35: :2018/02/04(日) 17:09:04.39 ID:
サイドレイズの重量って皆さんどれくらいですか?
私はまだ初心者ですが12キロ 10キロ 7キロでやってます。
12は上がりも甘いし少しチートしてます。
10ならチート無しできっちりできる感じです
レイズ系は重量よりフォームですかね?
実際立派な肩をしてる知り合いがいますが14キロ程度と話していました
私はまだ初心者ですが12キロ 10キロ 7キロでやってます。
12は上がりも甘いし少しチートしてます。
10ならチート無しできっちりできる感じです
レイズ系は重量よりフォームですかね?
実際立派な肩をしてる知り合いがいますが14キロ程度と話していました
39: :2018/02/04(日) 17:18:34.83 ID:
>>35
三角筋中部は低負荷高回数高セットで!
環境が許すならドロップセットで追い込め!
三角筋中部は低負荷高回数高セットで!
環境が許すならドロップセットで追い込め!
36: :2018/02/04(日) 17:11:07.81 ID:
中部に効くミッドレンジ種目ってバックプレスくらいしかないんだろうか
バックプレス、怪我しそうだからやりたくないんだよなぁ。スミスマシンはなんかやり辛いし
バックプレス、怪我しそうだからやりたくないんだよなぁ。スミスマシンはなんかやり辛いし
40: :2018/02/04(日) 17:55:37.52 ID:
>>36
バックもフロントと大して変わらないレベルでしか中部に入らない
バックもフロントと大して変わらないレベルでしか中部に入らない
42: :2018/02/04(日) 18:56:48.12 ID:
>>40
俺は中部にばっか入ってた
バーのギザギザの内側ギリギリを持ったら前部に入るようになった
俺は中部にばっか入ってた
バーのギザギザの内側ギリギリを持ったら前部に入るようになった
44: :2018/02/04(日) 19:58:58.52 ID:
>>42
それは気のせい。プレスする為に外旋してる時点で中部の関与はかなり減る
それは気のせい。プレスする為に外旋してる時点で中部の関与はかなり減る
43: :2018/02/04(日) 19:27:54.50 ID:
リアレイズで肩痛めて腕を広げたままだと痛くて腕が上がらん
肘曲げた状態で上げ下げしても肩の後ろに入るよね
肘曲げた状態で上げ下げしても肩の後ろに入るよね
コメントする