1: :2018/05/16(水) 20:49:53.95 ID:
プロテインを飲むことで発生してしまうオナラ
しかも回数、量、臭いどれも普段より酷い
男女問わずこの問題を抱えて悩んでる人は多いはず
他人に聞かれぬよう嗅がれぬようできるだけ我慢せずに健康的に放屁して回避する最善策をみんなで考えましょう!
しかも回数、量、臭いどれも普段より酷い
男女問わずこの問題を抱えて悩んでる人は多いはず
他人に聞かれぬよう嗅がれぬようできるだけ我慢せずに健康的に放屁して回避する最善策をみんなで考えましょう!
2: :2018/05/16(水) 21:09:12.45 ID:
アイソレートにかえる
食生活をかえる
毎日たんぱく質で160以上はとるけど屁は一般的なレベルでしかでないし臭くない
食生活をかえる
毎日たんぱく質で160以上はとるけど屁は一般的なレベルでしかでないし臭くない
16: :2018/05/20(日) 21:22:31.32 ID:
>>2
それ鼻がバカになってるだけで周囲からしたらテロレベルの悪臭だぞ
それ鼻がバカになってるだけで周囲からしたらテロレベルの悪臭だぞ
3: :2018/05/16(水) 21:37:54.06 ID:
食物繊維を摂って吸収を緩やかにする。
インスタントオーツは便利
インスタントオーツは便利
5: :2018/05/16(水) 22:19:01.16 ID:
>>3
これ
インスタントオーツと一緒に飲むようになってお腹の調子が良い
これ
インスタントオーツと一緒に飲むようになってお腹の調子が良い
11: :2018/05/17(木) 21:02:00.82 ID:
>>5
朝プロテインと混ぜて飲むと昼近くになっても空腹感出にくいよね。
最初の2日間はお腹がびっくりしたのか膨満感というか違和感があったけど適応したみたい。
プロテインも吸収がゆっくりになって余らなくなったのか、屁の数と臭さが大分改善した。
食物繊維とかそう気にしてなかったけど大事なんだと思ったよ。
朝プロテインと混ぜて飲むと昼近くになっても空腹感出にくいよね。
最初の2日間はお腹がびっくりしたのか膨満感というか違和感があったけど適応したみたい。
プロテインも吸収がゆっくりになって余らなくなったのか、屁の数と臭さが大分改善した。
食物繊維とかそう気にしてなかったけど大事なんだと思ったよ。
6: :2018/05/16(水) 22:45:45.86 ID:
ホエイやカゼインは動物性だから臭くなる
ソイやビーガン系だと臭くならない
ソイやビーガン系だと臭くならない
7: :2018/05/17(木) 00:27:41.20 ID:
イヌリンさんは効果あるのかね?
8: :2018/05/17(木) 00:37:54.93 ID:
無理だ
我慢しろ
我慢しろ
9: :2018/05/17(木) 01:58:59.29 ID:
自分でもヤバいと思うぐらい臭い
ジムでは周囲の人がみんなイヤホンをしているのを確認したら
ブボボモワァとやっているんだけどバレてないよね?
イヤホンしてない奴がいる時はウォー!と叫びながらする
ジムでは周囲の人がみんなイヤホンをしているのを確認したら
ブボボモワァとやっているんだけどバレてないよね?
イヤホンしてない奴がいる時はウォー!と叫びながらする
10: :2018/05/17(木) 12:48:43.45 ID:
アミノゲンで解決
12: :2018/05/17(木) 21:07:12.79 ID:
あとインスタントオーツ入れると筋肥大以上にドカンとウンコ肥大を実感するね。
13: :2018/05/18(金) 05:59:46.47 ID:
時間ない時はインスタントオーツ混ぜるだけで直飲みするけど、固形物食べたい時なんかはプロテインパンケーキ風にして食べるのおすすめ
インスタントオーツ1スク
プロテイン1.5スク
卵1個
牛乳100cc
シェイカーで混ぜてフライパンで焼くだけ
ブラックコーヒーを飲みながら食べるパンケーキ最高
インスタントオーツ1スク
プロテイン1.5スク
卵1個
牛乳100cc
シェイカーで混ぜてフライパンで焼くだけ
ブラックコーヒーを飲みながら食べるパンケーキ最高
14: :2018/05/18(金) 22:17:24.59 ID:
ビオフェルミンとソイプロテイン にしてから、体臭が激減
17: :2018/05/22(火) 13:41:17.87 ID:
インスタントオーツは余計なカロリー獲っちゃうから却下
18: :2018/05/24(木) 12:08:08.01 ID:
インスタントオーツはカロリーは高いけど吸収はゆるやかだから肥りにくくはないか?
グリコーゲンは溜めたいやん?
グリコーゲンは溜めたいやん?
20: :2018/05/24(木) 12:33:26.65 ID:
オートミールは筋肉を分解するらしいから食べない
ボディビルダーが減量期に食べるのはそう言う理由
ボディビルダーが減量期に食べるのはそう言う理由
21: :2018/05/24(木) 14:40:57.16 ID:
>>20
えっ?
筋肉を分解?
本当なら食べちゃいかんだろ。ましてや減量中なら尚更。
どこか説明してるところはある?
えっ?
筋肉を分解?
本当なら食べちゃいかんだろ。ましてや減量中なら尚更。
どこか説明してるところはある?
22: :2018/05/25(金) 13:39:39.55 ID:
>>20
分解するメカニズムの説明よろ
分解するメカニズムの説明よろ
23: :2018/05/25(金) 16:43:45.22 ID:
>>22
オートミールを食べる
↓
不味くて食欲減退
↓
カタボリック
オートミールを食べる
↓
不味くて食欲減退
↓
カタボリック
25: :2018/05/26(土) 10:34:31.92 ID:
他にも喰うだけで筋肉を分解してくれる素晴らしい食材ねーかな?
鶏のササミとか
鶏のササミとか
2: :2018/05/23(水) 14:05:04.06 ID:
コロコロ用の音楽 どんぐりころころ
6: :2018/05/23(水) 16:32:35.24 ID:
>>3
え?スタートって前に出たところからなの?
え?スタートって前に出たところからなの?
24: :2018/05/24(木) 09:09:58.57 ID:
>>3
スタートって伸ばしたところからなんか15年以上間違ってたわw
スタートって伸ばしたところからなんか15年以上間違ってたわw
5: :2018/05/23(水) 16:02:36.11 ID:
1セット目はクソだるいのに3セット目から気持ちよくなる、あると思います
11: :2018/05/23(水) 17:50:21.15 ID:
二重投稿すみますん
13: :2018/05/23(水) 23:26:02.80 ID:
最近、腹筋のトレーニング種類が増え、時間だけが増えててなんだかなーと思う
膝コロ・レッグレイズ・クランチ・V字腹筋・・・・
立ちコロは無理だし
どうにかならんかな
種類増やすより一つで終わりたいけど
うーん
膝コロ・レッグレイズ・クランチ・V字腹筋・・・・
立ちコロは無理だし
どうにかならんかな
種類増やすより一つで終わりたいけど
うーん
14: :2018/05/23(水) 23:32:08.46 ID:
立ちコロどうぞ
16: :2018/05/23(水) 23:40:27.54 ID:
19: :2018/05/24(木) 03:27:07.27 ID:
>>16
これ使ってるけど
キコキコギシギシ鳴るのが気になってきた
これ使ってるけど
キコキコギシギシ鳴るのが気になってきた
17: :2018/05/23(水) 23:52:47.61 ID:
ベアリングいいよ
だいぶ前に買ったけどコレだと思う https://www.amazon.co.jp/dp/B01N1VGLY5/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_Y-xbBbB20RV8Q
ハンドル、COCほぼぴったりだったよ、おれはやらないけど
だいぶ前に買ったけどコレだと思う https://www.amazon.co.jp/dp/B01N1VGLY5/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_Y-xbBbB20RV8Q
ハンドル、COCほぼぴったりだったよ、おれはやらないけど
22: :2018/05/24(木) 07:09:24.91 ID:
>>17
俺、コレだわ
俺、コレだわ
56: :2018/05/26(土) 03:00:04.60 ID:
58: :2018/05/26(土) 07:35:01.37 ID:
>>56
自分も昔スレでこれ紹介されて買った。いいよね!
自分も昔スレでこれ紹介されて買った。いいよね!
18: :2018/05/24(木) 02:31:19.14 ID:
ベアリングは極端に筋力が弱い人用だろ
高齢者や幼児向け
高齢者や幼児向け
20: :2018/05/24(木) 03:51:51.59 ID:
ベアリングって要するにアシストみたいなもんだろ?なぜそんなものが推奨されてるんだ
21: :2018/05/24(木) 06:35:14.67 ID:
ベアリング自体を知らない阿呆がいるようで…
23: :2018/05/24(木) 08:56:45.41 ID:
立ちコロができない人って、伸ばす時と戻す時ではどっちが耐えられないの?
どっちもダメなの?
どっちもダメなの?
25: :2018/05/24(木) 09:52:24.45 ID:
>>23
伸ばすときじゃない?俺はそうだったな
並行まで伸ばしたとき支えるのがキツくて戻るときは平気
伸ばすときじゃない?俺はそうだったな
並行まで伸ばしたとき支えるのがキツくて戻るときは平気
26: :2018/05/24(木) 10:02:39.28 ID:
>>23
戻ってこれない
戻ってこれない
27: :2018/05/24(木) 11:18:56.74 ID:
初めて買うなら、
ベアリング付きが絶対お薦め。
ベアリング付きが絶対お薦め。
31: :2018/05/24(木) 13:36:49.80 ID:
>>27
何がいいの?
何がいいの?
28: :2018/05/24(木) 11:54:56.53 ID:
伸ばすとこから始めるから感覚的には丸まってる方がスタートだよな
考えたら腹筋の運動なんだから丸まったほうがフィニッシュなのは当たり前だった
考えたら腹筋の運動なんだから丸まったほうがフィニッシュなのは当たり前だった
29: :2018/05/24(木) 12:41:26.78 ID:
>>28
伸ばした姿勢がセットポジションで下げるときもお尻を引きすぎないよう意識してやるとすごい効くよね
最近は立ちコロの他にもウエイトジャケット着て膝コロやってる
伸ばした姿勢がセットポジションで下げるときもお尻を引きすぎないよう意識してやるとすごい効くよね
最近は立ちコロの他にもウエイトジャケット着て膝コロやってる
30: :2018/05/24(木) 13:26:24.48 ID:
伸ばす時がダメって人は前腕とか背筋が弱いのかな?
32: :2018/05/25(金) 00:23:19.78 ID:
伸ばす時がダメな派だけど
太もも前が痛いんだが・・・・
太もも付け根の股関節あたりというかなんというか
腕もきついけど
お腹がきついとは思わん・・・
フォームが悪いのか体が固いのか
まぁ全身強くはない
太もも前が痛いんだが・・・・
太もも付け根の股関節あたりというかなんというか
腕もきついけど
お腹がきついとは思わん・・・
フォームが悪いのか体が固いのか
まぁ全身強くはない
33: :2018/05/25(金) 00:27:07.37 ID:
腹筋それなりに割りたいだけならダイエットとプランクで十分な気がしてきた
立ちコロできる人はプランク5分位出来る人?
立ちコロできる人はプランク5分位出来る人?
34: :2018/05/25(金) 00:27:20.42 ID:
正しいフォームでやってるけど負荷かかる順に腹筋→肩→足の付け根(ちんちんの横の部分)って感じだわ
35: :2018/05/25(金) 00:37:14.25 ID:
腹筋と胸の内側以外ほとんど負荷かからないわ
フォームが悪いんじゃね?
フォームが悪いんじゃね?
36: :2018/05/25(金) 11:42:09.32 ID:
昨日膝コロ6セットやったけど、筋肉痛も疲労もない
もうダメってとこまでやったのに
もうダメってとこまでやったのに
37: :2018/05/25(金) 11:43:14.61 ID:
>>36
正しいフォームでやってるか?
戻す時に膝下まで持ってきたら負荷逃げるぞ
正しいフォームでやってるか?
戻す時に膝下まで持ってきたら負荷逃げるぞ
38: :2018/05/25(金) 11:45:27.09 ID:
>>37
すぐ上で貼られてたやり方意識しました
充分伸ばせる筋力はないですが実践は出来てると思います
というか今までは筋肉痛になってましたし
いつの頃からかダメージがなくなってる
すぐ上で貼られてたやり方意識しました
充分伸ばせる筋力はないですが実践は出来てると思います
というか今までは筋肉痛になってましたし
いつの頃からかダメージがなくなってる
39: :2018/05/25(金) 12:45:29.28 ID:
>>38
もう立ちコロに移行したほうがいいよ。
立ちコロは
異次元の高負荷。
もう立ちコロに移行したほうがいいよ。
立ちコロは
異次元の高負荷。
43: :2018/05/25(金) 13:41:52.57 ID:
>>39
膝コロでも額着くまで完全に伸ばすと数回しかできない筋力なので立ちコロは危険な気がする
昨日は腹筋で姿勢キープできなくて腰折れそうになるくらいまでやったのに
膝コロでも額着くまで完全に伸ばすと数回しかできない筋力なので立ちコロは危険な気がする
昨日は腹筋で姿勢キープできなくて腰折れそうになるくらいまでやったのに
44: :2018/05/25(金) 14:20:53.97 ID:
>>36
セットでやるなと何度言えば、、、
セットでやるなと何度言えば、、、
40: :2018/05/25(金) 13:02:50.50 ID:
立ちコロ羨ましいっす
やっぱ立ちコロできる猛者ともなれば腹筋バキバキなんすか?
じゃなければ頑張って立ちコラー目指す意味がないのでぜひ教えてください!!
腹筋見せたいなら痩せろ
とかいう意見はナシでヨロシク
やっぱ立ちコロできる猛者ともなれば腹筋バキバキなんすか?
じゃなければ頑張って立ちコラー目指す意味がないのでぜひ教えてください!!
腹筋見せたいなら痩せろ
とかいう意見はナシでヨロシク
41: :2018/05/25(金) 13:17:25.34 ID:
>>40
毎日立ちコロ10回3セットやってるけど、割れ目は見える
バキバキとまではいかんけど
毎日立ちコロ10回3セットやってるけど、割れ目は見える
バキバキとまではいかんけど
42: :2018/05/25(金) 13:23:59.32 ID:
>>40
立ちコロ10回、5回、2回と1セット目しかきちっと10回できない駆け出し立ちコラーやけど、お腹なぞるとポコポコポコと割れ目を感じるよ。あとは脂肪がなくなればです(笑)
立ちコロ10回、5回、2回と1セット目しかきちっと10回できない駆け出し立ちコラーやけど、お腹なぞるとポコポコポコと割れ目を感じるよ。あとは脂肪がなくなればです(笑)
45: :2018/05/25(金) 14:59:54.44 ID:
中山きんにくんみたいに筋肉と対話しながらやらんと
アホみたいに聞こえるけどマジやで
アホみたいに聞こえるけどマジやで
46: :2018/05/25(金) 15:02:05.43 ID:
>>45
どんなやりとりしてはるの?
どんなやりとりしてはるの?
48: :2018/05/25(金) 19:32:30.78 ID:
立ちコロは10回3セットの膝コロさえできれば腹筋背筋はクリアで、後は腕、肩の筋力だと思うで。
膝コロと同時にベンチプレスやってたら、膝コロの内容は変わらんのにある日突然できたで
膝コロと同時にベンチプレスやってたら、膝コロの内容は変わらんのにある日突然できたで
57: :2018/05/26(土) 03:39:17.37 ID:
>>48
的外れだと思う
的外れだと思う
49: :2018/05/25(金) 19:38:25.97 ID:
そして1回でもできれば、続けけていくうちに腕肩が発達していくはず。5回ぐらいできるようになれば腕肩でガチっとフォーム固定できるようになってくる。
その後はできるだけ腕肩の筋肉使わない意識で腹筋でスタートポジションに戻す意識でやれば、膝コロより強度の高い腹筋運動ができるで!
その後はできるだけ腕肩の筋肉使わない意識で腹筋でスタートポジションに戻す意識でやれば、膝コロより強度の高い腹筋運動ができるで!
50: :2018/05/25(金) 19:55:36.33 ID:
そういやコロコロやり始めた時は肩痛かったのに今全然平気だな
51: :2018/05/25(金) 20:27:02.05 ID:
>>50
俺も
俺も
52: :2018/05/25(金) 22:53:24.69 ID:
膝コロやってて首から肩の間が痛いのですが、やり方がおかしいのでしょうか?
53: :2018/05/25(金) 23:14:22.51 ID:
ある本に片膝を上げて膝一つで、立ちコロをやる方法があったが難しいね。立ちコロは5回程は出来るんだが、片膝コロは体がぐらついてまともに出来ない。
54: :2018/05/25(金) 23:36:41.47 ID:
>>53
今日のテレビで長友がよく似たのやってた
コロコロじゃないけどなんかのボードみたいなので
今日のテレビで長友がよく似たのやってた
コロコロじゃないけどなんかのボードみたいなので
コメント
コメント一覧 (2)
こういう過疎地を見てると寂しい気分になるね
コメントする