体脂肪率




    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/11(土) 20:57:39.976 ID:RdXFhU/i0
こっから更に絞るとかもう無理なんだが?

【毎日筋トレして毎週走ってるのに体脂肪率15%とかどうなってんだよ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/23(土) 19:31:37.70 ID:adeXyxkN0
胸がエルヒガンテみたいで草
no title

no title

【筋トレ74日目177cm81kg体脂肪率17%のワイの体wwwwww 】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2018/09/06(木) 14:36:44.24 ID:
「結婚して幸せ太りというのもあったのか......知らないうちに少し太ってしまってました。ちょっとイっちゃってましたね(苦笑)」

 そんな「らしからぬ談話」を口にしたのは、女優の観月ありささん)。8月1日に都内ホテルで行なわれたリーディング演劇『座・ALISA Reading Concert vol.Ⅱ「キセキのうた」~私たちの今を歌おう』制作発表会見での意外な自己曝露だった。

 「年々痩せづらくなるとか、よく言うじゃないですか。私もそうなんですよ。なので素敵な50代を迎えるためにも、今のうちに改善しておかねばと思いまして(笑)」

結婚(2015年3月)後の増量秘話を自ら明かし、その自覚と改善の動機を口にした観月さんだったが、当日の会見に集った取材陣の誰もが半信半疑の様子。

それもそのはずで、目の前の彼女は、共演者で揃って元タカラジェンヌの2人(春野寿美礼さん/湖月わたるさん)に、何ら遜色のないプロポーション。
初共演となる春野さんも「お人形のように美しい、でも可愛らしい印象を受けて、とてもスマートな方」と賛辞するほどの美しい体型を維持していたのだから――。

「20代の頃に戻す」筋トレ秘話

しかし、その直後、やはり観月さん自身から「最近、すごくトレーニングしているんですね」と明かされ、この3ヶ月間ほどジム通いをし、かなり必タヒに体幹トレーニングに取り組んで「体型を維持している」のだとか。

「体幹トレでカラダを苛めぬいた結果、体脂肪を6%落としました。20代の時の体脂肪に戻したんですよ、すごいでしょ~」

そう無邪気で嫌味のない笑顔で自分の努力ぶりを自賛した観月さんだが、人知れぬ私生活の裏側で、一念発起して「体脂肪率6%減」を達成するなんて、やはり見上げた女優魂/美神のド根性と褒めざるをえないだろう。

では、いったい3カ月間で「体脂肪率6%減」とはどれほどの努力の賜物なのか? その観月メソッドを具体的に読み解くため、まずは基礎知識から入ろう。

くだんの「体脂肪率」とは、その人の体重に対して脂肪がどの程度の割合でついているのかを数値にしたもの。以下の計算式で算出できる。

脂肪量(Kg)÷ 体重(kg)×100=体脂肪率(%)

近年は家庭用の体重体組成計(=体脂肪計)が比較的安価で販売され、簡単に測定できるので便利。これで毎朝起床後の即測定などを習慣化し、努力目標と向き合うのも得策だろう。

次いで観月報告に登場した「6%減」という具体的な数値を、男女別の体脂肪率基準値と照らし合わせて検証してみよう。

男性陣に関しては後述するが、まずは「20代/30代」の基準値の場合、「21~27%」が標準よりも少なめ、「28~34%」が標準よりも多めと区分けされており、いずれかの範囲であれば「健康体」と呼ばれている。

大迫勇也は7%台! 観月ありさも半端ない、って。

一方、年代が上がって「40代/50代」の基準値は、上記の「少なめ/多め」の幅もそれぞれ1%ずつ推移し、前者が「22~28%」で、後者が「29~35%」の範囲に変化する。

ちなみに女性の場合、最も女性らしいボディラインと称賛される体脂肪率は「23%前後」と言われている。観月さんは現在、40代の入り口に立っているが、驚愕の八頭身で知られた彼女の20代に、その理想値を当てはめるならば、

(20代の)23%+6%=(40代で)29%

それでも体幹トレ以前に29%ならば、「20代/30代」の女性標準よりやや多めの階層に属し、それは40代以降の標準よりも僅か1%多めの体脂肪率(=立派な健康体)にすぎないわけだ。
それでも飽き足らず、いや彼女のエンタメ魂をして「20代の体脂肪まで戻した」のはさすが!

参考までに男性の平均体脂肪率は「20%」。さらに腹回りに脂肪がついてなく、
腹筋が発達して6つの隆起がある(six-pack)状態になるには「10%」まで落とす必要があり、W杯での活躍で耳目を集めた大迫勇也選手の場合は、なんと「7%台」というから半端ない!

が、一般の女性でも、運動前のカフェイン摂取、効率の良い全身の筋トレ、筋トレ後の有酸素運動、炭水化物&たんぱく質摂取量のバランス良い食事、そして快眠環境を守れば、体脂肪率「10%減」までは可能とされている。

男性は大迫を、女性はありさを――それは正直、目標も何も土台が違いすぎ。
そこまでハードルを上げなくても、体脂肪率の正体を知ることから少しでも彼らに近づこう、そう思うのは健康のためにも無駄ではないだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/15264618/
2018年9月6日 8時0分 HEALTH PRESS
【観月ありさ、体脂肪率が6%も減! 40代前半で20代のカラダに戻した筋トレ秘話】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: :2018/04/22(日) 15:26:04.58 ID:
「ダウンタウン」の松本人志(54)が22日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)で鍛え上げた驚異の肉体を明かした。 

番組にはRIZAP(ライザップ)の新CMで約3か月間で12・2キロ減量した女優の佐藤仁美(38)がゲスト出演。 
体重は61・6キロから49・4キロに。 
ウエストは20・5センチ減、体脂肪率は10・5%減を達成したが「前回、ワイドナショーに出させていただいた時、すでにちょっと体重が落ちていたんです。興味なかったんでしょうね。誰も何も言ってくれない」とし「その後も松本さんに会っているんですよ。興味なかったんでしょうね。何も言ってくれない」と突っ込んで笑わせた。 

これに松本はリバウンドを心配し「がんばらないと。松ザップはすごいですから」と朝日放送で放送している「松本家の休日」で披露した自身が考案した「松ザップ」と呼ぶトレーニングに触れた。 

それによると、メニューはベンチプレス135キロを3回、チェストプレス55キロを15回、クランチベンチ15回を3セット、ラットマシン85キロを15回で「これを誰にも言われず、一人でやっている。独房で終身刑みたいなもん」と笑わせた。 

さらに、自身のツイッターで披露した上半身裸の写真を公開。 
この写真に佐藤が「乳首の位置がおかしいじゃないですか。すごい下向き。どこにあるんだろう」と驚くと松本は「エレベーターに乗ってて、嫁が毛玉やと思って、これをつまんだのよ。あまりにも下にあるから。エレベーターに乗ってて嫁に乳首つままれたから、どうしたんやって。ごめんってなって、娘大爆笑」とスタジオを笑わせた。 

その上で現在の肉体が体重67・4キロ、体脂肪率16・6%、筋肉量53・3キロ、約80%が筋肉という数値を公開し出演者を驚かせていた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000083-sph-ent 

「ワイドナショー」 松本人志 
 
【松本人志、肉体の数値公開 体脂肪率16・6%、身体の約80%が筋肉】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2017/12/06(水) 03:17:34.13 ID:
どうすればエエんや?
pixta_24043995_S1
【身長175cm体重61kg体脂肪率19%なのに見た目ガリガリなんやが…】の続きを読む

このページのトップヘ

  • ページトップへ
  • このブログをはてなブックマークに追加
  • Twitter
  • ページボトムへ