筋肥大




    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2018/10/02(火) 01:53:40.35 ID:
ジムにやたらと人いる
【最近筋トレしてる日本男児増えたよな】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2018/09/03(月) 22:20:22.14 ID:
これ本当?


「筋トレによる筋肥大の効果は強度、回数、セット数を合わせた総負荷量によって決まる」

https://www.rehabilimemo.com/entry/2018/08/09/135541
【筋トレの筋肥大の効果は総負荷量によって決まるのか】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2018/03/27(火) 14:29:59.45 ID:
いわゆる筋肥大目的のウエイトは絶えず筋肉を収縮させた状態で回数を行うため筋肉が硬くなるといわれ、それを禁じたり放棄して自重や棒などの簡単な道具を使う程度に切り替えるアスリートや格闘家は多い。
ガリガリのヨガマスターなみの柔軟性を持てる筋トレ、或いは筋肉の質、筋肉量について考えよう。
【柔軟性を損なわない筋トレ考察する】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
3:2018/01/25(木) 22:49:08.49 ID:
ホームジムトレーニーの俺から

バックスクワット(下半身伸ばす系)
荷重ニーレイズ(下半身曲げる系)

ベンチプレス(上半身伸ばす系)
荷重チンニング(上半身曲げる系)

あと三角筋中部の種目が欲しいな
サイドレイズ?
【5種目だけをやるとすれば何がいいのか?】の続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
1:2017/11/21(火) 18:01:56.480 ID:
グリッパーやらリストカールやらやっても全然筋肉痛にならないんだが
pixta_23913221_S1









【前腕って何やったら筋肉痛になんの?】の続きを読む

このページのトップヘ

  • ページトップへ
  • このブログをはてなブックマークに追加
  • Twitter
  • ページボトムへ