1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 18:39:36.19 ID:zn+ZTnjE
筋肉には百害あって一利ないアルコール
でも飲みたい
そんな人達いるよね?
アルコールと筋トレ上手く付き合う方法を語りませんか?
でも飲みたい
そんな人達いるよね?
アルコールと筋トレ上手く付き合う方法を語りませんか?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 20:46:20.39 ID:m3m6zUfw
>>1
酒は筋肉には確かによくない
けどストレスも筋肉によくないんだよ
酒を飲めずにストレスためるのも結局筋肉によくないんだから飲んだ方がモチベ維持できる分だけマシってもんよ
まあ量を減らすとか頻度を減らすとかくらいはしとけばいいんでねーの?
酒は筋肉には確かによくない
けどストレスも筋肉によくないんだよ
酒を飲めずにストレスためるのも結局筋肉によくないんだから飲んだ方がモチベ維持できる分だけマシってもんよ
まあ量を減らすとか頻度を減らすとかくらいはしとけばいいんでねーの?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 18:50:24.03 ID:ogQsYVnE
糞スレ埋め
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 18:50:30.44 ID:ogQsYVnE
糞スレ埋め埋め
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 18:50:36.14 ID:ogQsYVnE
糞スレ埋め埋め埋め
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 18:50:42.57 ID:ogQsYVnE
糞スレ埋め埋め埋め埋め
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 18:50:49.46 ID:ogQsYVnE
糞スレ埋め埋め埋め埋め埋め
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 18:50:55.70 ID:ogQsYVnE
糞スレ埋め埋め埋め埋め埋め埋め
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 18:51:08.15 ID:ogQsYVnE
糞スレ埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 18:51:13.84 ID:ogQsYVnE
糞スレ埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 18:51:20.68 ID:ogQsYVnE
糞スレ埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 18:51:33.51 ID:ogQsYVnE
糞スレ埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 18:51:40.17 ID:ogQsYVnE
糞スレ埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 20:12:25.74 ID:bS5JuprN
酒は止めとけどうしても飲みたいんなら程々にしとけよ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 20:19:24.47 ID:DHBvRs3a
田舎は唯一の娯楽が飲酒だったりするからな
これまで参加していた週末の飲み会を断るのはいろんな意味でハードル高いのな
まして、トレーニング始めたせいだなんて広まったら変人の烙印を押されて下手したら出世にもかかわる
これまで参加していた週末の飲み会を断るのはいろんな意味でハードル高いのな
まして、トレーニング始めたせいだなんて広まったら変人の烙印を押されて下手したら出世にもかかわる
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 20:48:05.82 ID:9VKeThjc
ハイボールだけど飲みまくってるわ
糖質なければよくね
糖質なければよくね
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 21:04:00.05 ID:m3m6zUfw
>>16
いや、減量によくないとかの話じゃなく、アルコールが筋肉の合成を阻害するみたいな話があったはず
だから糖質なければって話ではないよ
いや、減量によくないとかの話じゃなく、アルコールが筋肉の合成を阻害するみたいな話があったはず
だから糖質なければって話ではないよ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 04:45:22.97 ID:G466PUcn
>>17
そりゃ飲まないほうがいいに決まってる
でもそこまで害はないでしょって話、ビルダーとか本職はのぞいてさ
そりゃ飲まないほうがいいに決まってる
でもそこまで害はないでしょって話、ビルダーとか本職はのぞいてさ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 21:06:22.29 ID:zn+ZTnjE
今日はいいちこ1杯だけにしようと思ってたのにもう6杯ぐらい飲んでしまった
でもアルコール摂取する時は絶対糖質は摂らないってルールは守ってる
あぁラーメン食いたい牛丼食いたいチャーハン食いたい
でもアルコール摂取する時は絶対糖質は摂らないってルールは守ってる
あぁラーメン食いたい牛丼食いたいチャーハン食いたい
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 21:12:26.85 ID:zn+ZTnjE
でもまぁ大会に出て1位になるとかが目標じゃないし
体脂肪率10%前後で一般人よりかっこいい体でいいやって考えだから
体キープできてるんなら酒飲んでもいいよな
もし体脂肪率15%超えるような事があれば禁酒するわ
体脂肪率10%前後で一般人よりかっこいい体でいいやって考えだから
体キープできてるんなら酒飲んでもいいよな
もし体脂肪率15%超えるような事があれば禁酒するわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 21:30:05.30 ID:DwfC18y5
毎日日本酒1升とかじゃなけりゃそこまで甚大な悪影響はない
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 21:34:29.55 ID:BN3Drju+
飲酒の効果はmtor不活性化による合成阻害+飲み過ぎの際のコルチゾール増加による分解促進
なので、トレーニングから24時間以上経過して合成作用が既に落ち着いてきてる日に適量飲むならそんな悪影響はない
と勝手に思ってるわ
なので、トレーニングから24時間以上経過して合成作用が既に落ち着いてきてる日に適量飲むならそんな悪影響はない
と勝手に思ってるわ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 21:43:26.54 ID:J38a841w
>>21
筋トレしてから24時間なんて無理だわ
筋トレ直後に飲む酒が美味いんじゃないか
酒飲む為にツラい思いして筋トレしてると言っても過言ではない
筋トレしてから24時間なんて無理だわ
筋トレ直後に飲む酒が美味いんじゃないか
酒飲む為にツラい思いして筋トレしてると言っても過言ではない
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 21:58:24.75 ID:BN3Drju+
>>22
飲むことがモチベーションになってるなら飲まない手はないわなw
別にトレーニングの効果がゼロやマイナスになるって訳でもないだろうし
飲むことがモチベーションになってるなら飲まない手はないわなw
別にトレーニングの効果がゼロやマイナスになるって訳でもないだろうし
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 22:52:27.85 ID:20yLL9xi
ボディビルダーでビールにプロテイン混ぜて飲んでる人居なかったっけ
20年くらい前の写真だったような気がする
20年くらい前の写真だったような気がする
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 00:41:43.73 ID:5vxaI0WI
>>24
別々で飲めば良くねw
別々で飲めば良くねw
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 23:12:30.28 ID:bS5JuprN
元アル中のYouTuberの断酒道サロメって人がいるけどその人酒飲んでる時でも筋トレ欠かせなかったみたい
コアラ小嵐やサイヤマンも結構な酒飲みだろ
その癖あの肉体維持できてるんだから筋トレしてれば酒飲もうが関係無いんじゃない?
俺は酒は止めといた方が賢明だと思うけどね
コアラ小嵐やサイヤマンも結構な酒飲みだろ
その癖あの肉体維持できてるんだから筋トレしてれば酒飲もうが関係無いんじゃない?
俺は酒は止めといた方が賢明だと思うけどね
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/16(木) 23:17:29.32 ID:m3m6zUfw
>>25
効率は悪くなるんだと思うよ
まあストレスためて筋トレ自体イヤになるのが一番最悪だしほどほど飲むけど
効率は悪くなるんだと思うよ
まあストレスためて筋トレ自体イヤになるのが一番最悪だしほどほど飲むけど
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 01:07:31.80 ID:18/EDlkM
コボテインやれ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 04:53:13.49 ID:XO6sz6E7
プロテインをビールで割ったらええやん
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 05:03:45.30 ID:G466PUcn
>>30
一時期やってたわ、ビールで割るってか飲み会の前と後にプロテイン飲むってさ
効果は知らん
一時期やってたわ、ビールで割るってか飲み会の前と後にプロテイン飲むってさ
効果は知らん
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 05:19:50.24 ID:VMlPwE9/
チョコ味のビールとか嫌やろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 06:56:39.38 ID:1oHzFjbF
アルコール入れると最大筋肉の合成を30数パーセント阻害する研究データがある
筋トレの三割が無駄にあるということ。恐ろしい
月2~3回も飲んでるわ
筋トレの三割が無駄にあるということ。恐ろしい
月2~3回も飲んでるわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 07:08:10.72 ID:PAyyUbRF
>>33
3倍頑張って筋トレするわw
3倍頑張って筋トレするわw
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 07:32:20.91 ID:xg9x0enD
ビールであれば500ml位なら肥大に影響しないという論文もあった筈、ソースは自分で調べてくれ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 07:50:29.89 ID:z84HAkMa
筋肉の合成が~っていうのは体感じゃわからんけど、飲み過ぎた次の日のトレが力入らないのはあるよね
ま、それでも飲むけどさ
ま、それでも飲むけどさ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 07:50:50.19 ID:ik731jOB
毎日ジム後は居酒屋だが
タンパク質の宝庫やからチャラやろ
タンパク質の宝庫やからチャラやろ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 08:37:53.53 ID:YR+A0Z2u
ここは頼もしいトレーニーが多いなあ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 09:17:31.65 ID:w2ugsIrD
飲まないのがストレスって
アルコール依存症って大変だな
アルコール依存症って大変だな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 09:40:17.81 ID:L6DJmxzS
わしは筋トレ後、今はライム、蜂蜜とミントをたっぷり入れたモヒートを呑んどる。
蜂蜜がアルコール分解に良いらしいので。
蜂蜜がアルコール分解に良いらしいので。
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 09:42:37.63 ID:V4PkBanf
マッスル北村ってアル中だったんだろ
あれ見てたらアルコールよりアホみたいに食う方が大事だと思う
あれ見てたらアルコールよりアホみたいに食う方が大事だと思う
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 10:53:53.44 ID:uPoaH/ym
>>41
そりゃあステ食えばそうだろうな
そりゃあステ食えばそうだろうな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 09:48:43.53 ID:d9HFkyDB
カトちゃんって
減量時、夜空腹で眠れなから
酒飲んで寝てるって言ってた
それであそこまで仕上げられるんだな
減量時、夜空腹で眠れなから
酒飲んで寝てるって言ってた
それであそこまで仕上げられるんだな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 11:05:35.05 ID:/FT2YMYA
あんまりこれもダメあれもダメって縛り過ぎるとしんどい
自分のできる範囲でやればいい
鶏皮が大好きな人は鶏皮食べていい
夜更かししてゲームがやめられない人はやってもいい
酒飲みたければ飲んでもいい
自分の我慢できる事だけ我慢して我慢できないものは我慢しなくいい
楽しくやらないと続かない
自分のできる範囲でやればいい
鶏皮が大好きな人は鶏皮食べていい
夜更かししてゲームがやめられない人はやってもいい
酒飲みたければ飲んでもいい
自分の我慢できる事だけ我慢して我慢できないものは我慢しなくいい
楽しくやらないと続かない
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 11:48:38.55 ID:d9HFkyDB
酒の良さが全くわからん
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 12:26:21.82 ID:80Q0h2ej
酒止めると楽だぞ
頭や体では悪とわかっているのに飲酒を一生懸命正当化することから解放される
最初は酒を飲まないことがストレスだったけど、今はこの正当化するストレスから解放されたほうが大きい
頭や体では悪とわかっているのに飲酒を一生懸命正当化することから解放される
最初は酒を飲まないことがストレスだったけど、今はこの正当化するストレスから解放されたほうが大きい
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 12:30:24.53 ID:6o5iEyL0
酒の旨さが分からん人生とか惨めすぎる
肉や魚が5倍旨くなると思っとけ
肉や魚が5倍旨くなると思っとけ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 12:38:37.90 ID:80Q0h2ej
>>47
俺も酒が無いと人生を損していると本気で思っていたな~
でも中高生の頃酒が無いことで人生楽しくなかったわけじゃないよな
それどころか酔っ払い見て嫌悪感を感じていなかったか
俺も酒が無いと人生を損していると本気で思っていたな~
でも中高生の頃酒が無いことで人生楽しくなかったわけじゃないよな
それどころか酔っ払い見て嫌悪感を感じていなかったか
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 12:33:04.61 ID:oYCaofL+
ビールと中華とか最高なんだが
まぁ今減量中でやってないけど
まぁ今減量中でやってないけど
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2020/07/17(金) 12:41:15.47 ID:uPoaH/ym
惨めすぎるとか言ってるのはキッズよ
酒なんて飲まなくていいなら飲まないにこしたことはない
呑んべいほどわかるだろ
酒なんて飲まなくていいなら飲まないにこしたことはない
呑んべいほどわかるだろ
引用元: ・筋肉の大敵酒でもやめられない
コメント
コメント一覧 (2)
ゴールドジム10年以上コロナ時代前4月まで行ってたが
筋トレ直後の筋肉が特に増強されやすい時間帯が台無しになるらしい
コメントする